スパリゾートリブマックスでは、天然温泉の5種類のお風呂と、2種類のサウナにご入浴頂けます。
天然温泉は塩化物温泉で、入浴することにより皮膚に塩分が付着し汗の蒸発を防ぐため、保温効果がよく湯冷めしにくい特徴があります。神経痛、関節姓リウマチ、冷え性等の症状に効果的です。
営業時間
平日:10:00~23:00(最終受付22:15)
土日祝:8:00~23:00(最終受付22:15)

スパリゾートリブマックスでは、天然温泉の5種類のお風呂と、2種類のサウナにご入浴頂けます。
天然温泉は塩化物温泉で、入浴することにより皮膚に塩分が付着し汗の蒸発を防ぐため、保温効果がよく湯冷めしにくい特徴があります。神経痛、関節姓リウマチ、冷え性等の症状に効果的です。
平日:10:00~23:00(最終受付22:15)
土日祝:8:00~23:00(最終受付22:15)
季節の湯やイベント風呂など様々な代わり風呂をお楽しみ頂けるキャンペーン実施中!
露天風呂
天井吹き抜けの開放感を満喫しながら、ゆったり天然温泉をお楽しみ頂けます。
立ち湯
深さ1.2mの立ち湯は身体を曲げずに入るので全身の血流が促進されます。特に、深いところほど強い水圧がかかる為、冷え性改善に最適です。
シルキーバス
微細気泡による白いお湯が毛穴の奥からお肌を洗浄します。気泡破裂時に放出されるマイナスイオンがリラックス効果をもたらします。
ハイパージェットバス
ジェットバスの水流が身体をマッサージしてくれます。血流を促進し、リラックス効果とシェイプアップ効果が期待できます。
水風呂
温泉やサウナで身体が十分温まった状態から水風呂に入浴することで、その温度差により内臓が活性化し、身体の免疫力が向上します。
源泉名 | 真岡インター天然温泉 森の泉 |
---|---|
泉温 | 51.1℃(気温26.0℃) |
泉質 | ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性高張性高温泉) |
pH値 | 7.5 |
分析者 | 栃木県薬剤師会検査センター所長 仁木喜治 |
適応症 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、 慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、その他一般に病勢進行中の疾患、高度の貧血、妊娠中(特に初期と末期) |
サウナ
大量の汗をかくことにより、皮膚、汗腺、皮脂腺から汚れや余分な脂肪が洗い流されます。水風呂と交互に入浴すると自律神経が刺激され効果的です。
スチームサウナ
水蒸気で40~50℃の室温にするサウナです。ドライサウナに比べて低温のため、お子様からご年配の方まで幅広い年齢の方にご利用いただけます。
パウダールーム(男)
パウダールーム(女)